2012年10月アーカイブ

図書館開館時間について

こんにちはsign01

 

今日久しぶり(?)に図書館に行ったら開館時間が変わっていたので、もうすでにご存じの方も多いと思いますが、告知しますsign01

 

以前は平日の開館時間は9:00だったんですが、

10月1日から8:40に変更になりましたsign03

 

20分早くなったということは1限開始(8;50)前に図書館に寄ることができるということですねup

 

なお、平日の閉館時間は22:00、

土日の開館時間、閉館時間はそれぞれ9:30、17:00、

11月の閉館日は11月2日から4日の3日間になっております。

就活情報サイト

皆様こんにちはsign03

今日はIPPというか一橋大学院生の就活情報として

いくつかのサイトを伝えたらなと思いますsign01

一橋大学には全国的にも珍しい、大学院生専用のキャリア支援室がありますflair

↓一橋大学キャリア支援室大学院部門のHP

https://sites.google.com/a/r.hit-u.ac.jp/careersupport/「」

「」  またあ

また、ここが発信するtwitterやfacebookページもあります。↓一橋大学キャリア支援室大学院部門のtwtterアカウント及びfaceboookページ

@hit_career_grad 

http://www.facebook.com/pages/%E4%B8%80%E6%A9%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E6%94%AF%E6%8F%B4%E5%AE%A4-%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%A2%E9%83%A8%E9%96%80/183812795060632#!/pages/%E4%B8%80%E6%A9%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E6%94%AF%E6%8F%B4%E5%AE%A4-%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%A2%E9%83%A8%E9%96%80/183812795060632 

「」「「 「」ちう

ちなみに、大学院部門ではない、一橋大学キャリア支援室のアカウントは↓になります。

@hit_career 

その他に一橋大学にはキャリア・デザイン委員会というのもあります。

@HitCareerDesign 

また、キャリア支援室に協賛してもらいイベントを行う一橋bridge projectというのもあります。

@bripro12 

以上が大体一橋大学関係で行っている就活関係の情報サイト(アカウント)になります。

今年も昨年同様12月以降から就職活動が本格化すると思いますが、今からでも様々なイベントが行われているので、上記に挙げたサイトを利用し、少しずつ参加してみるのも面白いと思います。

また、今年度は大学院生専用の就職活動体験記、就職ハンドブックも発行されているようです。キャリア支援室に行けば貰えるみたいなので、一つの情報ツールとして手にしておけばと思います。

2年男

 

 

 

ネット環境について

皆様こんにちはsign03

只今このブログは自分のノートPCを千代田キャンパスに持ち込み、執筆しておりますsign01

そういえば、一橋大学のネット環境について気になる方もいると思うので、今回はネット環境について書きますflair

まず、学内無線LANについては以下のURLに詳しく書いてありますが、基本的な場所には無線LANがひいてあるといっても大丈夫でしょう

http://cc.hit-u.ac.jp/network/lan

また、有線LANについては、
僕が知ってる範囲では各研究室の各机に、
そして図書館では本館2階グループ学習室 、雑誌棟2階、雑誌棟5階グループ学習室
で利用できます。

研究室の場合自分でケーブルを用意する必要がありますが、図書館ではどうやら貸出もしてるみたいです。

ネット環境について調べててわかったんですが、図書館ではノートPCの貸出も行ってるみたいですねeye

そんなわけで、以上のことも踏まえ、またそのうち学内のパソコン環境について書けたらなと思いますhappy01

(なお、上記のネットにつなげるには学内IDが必要となってきます)

 

土曜日

こんにちはsign03

今日は10月20日土曜日ですsign03

そういえばIPPって土曜日も授業等行われるのかなーっていう疑問を抱く人もいるかもしれないので、

今日はIPPの土曜日事情についてお話しますhappy01

まず、結論からいうとIPPでは土曜日は「基本的に講義は行われません」sign03

一般の国立大学同様、基本的にIPPでは土曜日の講義は行われていません

(場合によっては集中講義等で土曜日が使われる場合もあります。また、昨年は東日本大震災の影響により、講義開始が遅れたため、その分の補填を土曜日を使い行っていました)

そんな貴重な土曜日を使い、学生は平日に溜まった疲労を回復したり、マーキュリータワーで課題や自己の研究に勤しんだり、アルバイトをしたり、どこかにでかけたり、趣味に没頭したり、特に社会人の方は一時帰省したり、実に様々なことをしています。

2年間しかない大学院生活だからこそ、講義のない土曜日をいかに過ごすかがもしかしたら大学院生活を有意義に過ごす鍵になるのかもしれないですねpaper(と、自分にも改めて戒めておきますw)

 

どうもこんにちはsign03

ここ最近になって日が落ちるのが一気に早くなりましたねnight

そしてここ最近台風の影響もあるんでしょうが雨の頻度が高くなってる気がしますrain

昨日も雨rain

今日も雨rain

明日はどうなんでしょうsign02

天気予報的にはお昼以降は晴sunになっているので是非とも晴れてほしいですshine

雨の日って傘を持っていかなくてはいけないから荷物が一つ増えて煩わしいし、靴とかズボンがぐしょぐしょになっちゃうし、電車の中も床が汚れ、かついろいろ蒸してて居心地悪いですよねsad

そんな雨にちなんで国立市の雨事情について調べてみたら、

「国立市水循環基本計画」(平成21年国立市水循環基本計画策定委員会作成)http://www.city.kunitachi.tokyo.jp/dbps_data/_material_/localhost/510000/512000/pdf/mizujunkan.pdf

というのが出てきましたsign03

この資料に「国立の水文化と歴史」という項目があって、昔の国立についていろいろ書かれていましたsign01

国立の歴史についてもっと知りたい方は是非ともご覧下さいpaper

こんにちはsign03

個人的に今日は千代田キャンパスに「教育文化政策論」という講義を受けに行ったので、

ついで(?)に千代田キャンパスについて紹介しますscissors
(教育文化政策論の講義紹介についてはまた後日happy01)

一橋大学千代田キャンパスは学術総合センターの4階5階部分に位置し、主に国際企業戦略研究科 が使用するキャンパスとなっていますpaper

IMAG0068.jpg

(↑筆者撮影、学術総合センターに入ったところ)

学術総合センター自体は竹橋駅から徒歩4分、神保町駅から徒歩3分に位置し、周りに学士会館や如水会館、集英社、小学館、毎日新聞社、共立女子大学、皇居等がありまさに都心にあるキャンパスと言えるでしょうup

一橋大学大学院 国際企業戦略研究科 地図 

(↑国際企業戦略研究科HPより引用)

因みに東京駅からは徒歩30分位ですdiamond(筆者の実体験ベース)

IPP生が主に使用する講義室は4階部分に2つあり、主に夕方以降に使います

(当然午前中に千代田キャンパスを使う講義もあれば、国立キャンパスでも夕方以降の講義はあります)

 

IMAG0067.jpg

(↑筆者撮影、講義室への廊下(奥が廊下への入り口、右側に見えるのが講義室への扉))

 

千代田キャンパスではその立地性を活かし、昼間は官庁等で働く方々が講師として招かれ、IPP生のために教鞭をとってくださりますpencil

IMAG0065.jpg

(↑筆者撮影、講義室の一コマ、席は全部で30席あります)

 

また図書室、自習室(何気に食堂も)も整備されておりますので、都心に住む方は国立まで行かずに勉強することもできますsign01

(写真を撮ってくるの忘れました)

私自身も就職活動期で都心に行った際、時間がどうしても空いてしまtった時は千代田キャンパスの図書室を利用させてもらいましたpencil

そんな千代田キャンパスに入るには学生証の提示が必要なため一般の方々は入ることができないのですが、

一橋記念講堂も併設してありますので、何かしらのイベントで一橋講堂に行かれた際には是非とも千代田キャンパスを思い出してくださいsunpaper 

こんにちはsign01

最近一気に気温が下がってきましたねwobbly

今日の国立市は20度いかなかったらしいですpenguin

私もつい最近まで風邪をひいてしまいましたし、皆様も体調の方お気を付けくださいdiamond

さて、今日は私たちIPP生が学び舎として主に使用する

マーキュリータワー」について紹介しますsign03

マーキュリータワーは一橋大学国立キャンパスの赤丸らへんにありますschool(↓の画像参照)

このへん大学航空図大学HPから.jpg

(一橋大学HPより引用及び一部編集)

JR中央線国立駅から徒歩ならば大体10分くらいで着くことができるのではないでしょうか。

もちろん自転車置き場も完備しております。

このマーキュリータワーは旧中和寮があった跡地に2004年3月に建てられました。

正面に向かって左側が3階建て、右側が7階建てになっており、3階建ての建物は主に研究室や自習室があり、7階建ての建物で講義が行われる仕組みになっております。

(なお、7階はちょっとしたホールになっており、OBOG総会や修了記念パーティといった催しや就職説明会等に使われます)

基本的にマーキュリータワーは一橋大学に所属する大学院生専用の施設となっており、学生証カードをかざすことにより365日24時間使用することができますup

その綺麗さ、便利さから学部生から羨ましがられることも多々ありますよ(笑)

campus_east_mercury03 マーキュリータワーに入ったところ hit-press.jpより引用.jpg

ちなみに↑の写真(http://www.hit-press.jp/juken/campus_east_mercury.html より引用)がマーキュリータワーに入った瞬間の写真で、左側が自習・研究室(+ロッカー)、右側が講義棟になっています。

IPP生が基本的にマーキュリータワーで講義を受ける場合は6階を使用します。その他6階にはIPP専用のパソコンルームもあり、IPP生が一生懸命レポート等の課題に取り組んでいます。

マーキュリータワーの全般については以上ですが、まだまだ細かい部分色々と紹介したいことが沢山あるので、小出しにしながら(笑)随時紹介していけたらと思いますsign03

某2年生

 

 

 

IPPについて

こんにちはsign03

今日は私たちが通う一橋大学国際・公共政策大学院(通称IPP)について紹介したいと思いますschool

 

IPPは2005年に公共政策の立案に関わることのできる高度専門職業人育成を専門とした専門職大学院として一橋大学に設立されました。

 

 使用するキャンパスは国立キャンパス(主にマーキュリータワー6Fを使用)と千代田キャンパス(竹橋駅から徒歩5分にある学術総合センターの4Fを使用)で、千代田キャンパスは講義にもよりますが夕方以降に使用することが多いですpaper

 

修了に必要な単位数は44単位で、比較的一般的な大学院よりも修了必須単位数は多くなっております。

 

社会人出身の方と学部からそのまま進学した方等様々なバックグラウンドを持った人が多いのも、IPPの特徴ではないでしょうか。

 

また、全体の学生数も少なめなため、各講義の受講者は多くても30人程度、場合によっては5人程度の講義もあり、非常に集中して講義に臨むことができる環境にあるといえます。

さらには、一橋大学ロースクールやMBAの講義も受講することもでき、講義にもよりますが修了単位としても認定されます。

 

その他365日24時間使用可能な共同研究室やパソコンルーム、自習室もあり、私自身すごく驚いた記憶があります。

以上、ざっとIPPについて紹介してきましたが、まだまだ紹介したいことは山ほどありますので随時ブログにアップしていきたいと思いますpencil

ちなみに下の写真は私たちが主に活動する国立キャンパスにあるマーキュリータワー(2004年3月に完成した新しくきれいな建物です)の写真です(一橋大学HPより引用)

一橋大学HPマーキュリータワー.jpg

 

PL2年 男

ブログ開設‏

本日より一橋大学国際・公共政策大学院(通称「IPP」)在学生によるブログ

在学生Blog★IPPon★ が完成しましたsign03

 

このブログを通し在学生は勿論、IPPに興味を持っている方、OB・OGの皆様が

今の在学生から見て「IPP」ってどんな所なのか、どのようなことが行われているのか少しでも知っていただけたらと思っておりますshine

まだはじめたばかりで色々と至らない点も多々あると思いますが、これからよろしくお願いしますsign01

 

公共法政プログラム(通称PL)2年男 

 

このアーカイブについて

このページには、2012年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

次のアーカイブは2012年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。