公開講座・日程・内容  次ページ 趣旨 次ページ 講師  次ページ 申込みについて

 

公開講座「公共部門のリスクマネジメント」(2009年)

【講義日程案

    (注)授業の開始・終了時間は変更する場合があります。
1月19日(月): 自治体の防災努力を促進するしくみ

 

9:00−9:15 講座のオリエンテーション 浅野憲周

1時限

9:20−10:20

自治体の防災対策の現状と課題

田谷 聡
岩田孝仁

2時限

10:25−11:25 公共施設の防災・耐震対策
・庁舎、学校、病院などの公共施設の防災対策
・公共が所有、管理する固定資産や道路などの防災対策
山重慎二
3時限
11:30−12:30 救急医療と災害時要援護者の救援
・災害時の救急医療体制の問題点とあり方
・高齢者等の災害時要援護者の被害軽減に向けて
河原和夫
4時限
13:30−15:00 官民連携による事業継続性の確保
・自治体、医療・福祉サービス事業者、流通事業者等の連携型
・BCP構築を促すしくみづくりについて
野田健太郎
入江貴裕
5時限
15:15−17:00

自治体の防災力の評価
・自治体防災力を見える化することによる防災対策促進効果についての検討
・自治体格付け制度の意義

浅野憲周
1月20日(火): 住民の防災努力を促進するしくみ
1時限
9:00−10:30 復旧・復興と住民の生活再建
・災害救助法や生活再建支援法など既存の法制度の問題点
田近栄治
宮崎 毅
2時限
10:30−12:00 災害と税制
・住民や企業が災害対策を実施するためのインセンティブとしての税制のあり方
・災害が発生した場合の住民や企業を救済するための税制のあり方
渡辺智之
3時限
13:30 −15:00 地震保険制度の改革
・現行の地震保険制度の意義と課題
・リスクマネジメント理論を意識した地震保険制度のあり方
野崎洋之
4時限
15:15−17:00 ディスカッション 「公共リスクマネジメントが抱える課題」
・災害予防、応急、復旧、復興に関わる制度体系と問題点
・インセンティブ・モラルハザードの観点
・制度の重複性、対象者の観点
浅野憲周
田近栄治
佐藤主光